沖縄を感じるかりゆしウェアのために、とことんデザインにこだわる「かりゆしウェア(沖縄アロハシャツ)専門店」

沖縄県内に7店舗 沖縄から南国をお届けします
AM12:00までの注文は当日発送!
小禄バイパス店 総合窓口

098-858-0598

お電話でのお問い合わせ(10:00〜20:00)

お電話でのお問い合わせ(10:00〜20:00)

小禄バイパス店 総合窓口

098-858-0598

お問い合わせ24時間受付中

母の日に贈りたい。かりゆしウェア♪

share

607view

はいた〜い!楽しんでますかゴールデンウィーク!
今回は火水が平日ではあるものの、有給をとって9連休!なんて方もいらっしゃるそうですね。キャーすごい!!年中無休のマンゴハウスはゴールデンウィークも元気いっぱい営業するので連休なんてのは無いんですが…みんなが「連休終わってしまった…」と打ちひしがれている中ばっちり遊んできます。うっひっひ。性格が悪いですね(笑)失礼しました。

 

ですが5月のイベントはゴールデンウィークだけではありません。5月第2日曜日である5月13日は「母の日」です。「母の日何やろう~!何あげよう~!?」と悩んでいる方!母の日はかりゆしウェアを贈ってみてはいかがでしょうか?そこで今回は、母の日に贈りたい、きんじょう(が母に着せたいと思う)オススメのかりゆしウェアをちょこっと紹介します♪

 

「いつでも優しく見守ってくれる事に感謝します」

 

母の日 かりゆしウェア

 

ロイヤルデイゴ!美しい模様が浮かび上がる光沢感と優しげな色合いのシャツは、私の中の、優しく、時には力強く家族を守り抜く「日本のお母さん像」にぴったりでした。私の母も例に漏れず、なので一番着て欲しいと思ったシャツです♪ワンピースもあるのですが、シャツの方が気兼ねなく普段使いできるかも。

 

「聡明で誰よりも頼もしいあなたを尊敬します」

 

母の日 かりゆしウェア

 

紅型椿ボーダー!片側だけにラインの入ったデザインは、沖縄の県知事さんが着ているイメージもあるのではないでしょうか?アロハにはない、かりゆしウェアならではのデザインはシンプルで着やすいだけでなく、美徳の象徴である椿とハイビスカスはしっかり女性らしさを際立たせてくれます。アロハシャツや柄シャツに抵抗がある方によさそう♪

 

「これからも魅力的で華のあるあなたでいてほしい」

 

母の日 かりゆしウェア

 

こちらはワンピース。エスニックハイビー!シャツほど気軽ではないかもしれませんが、エスニック風な大柄ハイビスカスとぱっと目を惹く明るい色合いのワンピースは、ちょっと特別でちょっと母をお休みしたい時にはぜひ着てほしい。人を選ばないゆったりしたシルエットもポイント♪

 

「毎日朗らかぽかぽか気分で過ごせますように」

 

母の日 かりゆしウェア

 

カラフルハイビー!カラフル、という名がありながらカラフルにありがちなギラギラ感はなく、暖かい色合いが特徴のこのシャツは、カジュアルな普段使いで「絶対今日なにかひとつ良いことあるぞ♪」と思わずにはいられない一着だと思います。家事で忙しいお母さんにちょっと一息ついて欲しい時にも着てもらいたいなあ。

 

「たまにはぱーっと遊んできてよね!」

 

母の日 かりゆしウェア

 

こちらはシャツタイプのワンピース。アジアンストレチア!私が好きなシャツであり、前々から母が「このシャツかわいいね」と言ってくれていたのでこちらもチョイス。丈が短め&袖が無いので上はストールを羽織り下はパンツと合わせてちょっとかっこいい感じに。存在感のある柄のシャツワンピは「ちょっと出かけてみようかな」という気分にさせてくれるかも?

 

以上、きんじょう目線でオススメしました!私がマンゴハウスのシャツから選ぶとしたらこんな感じかなあ~。そして、モデルは私のお母さん!着せたい、で選んで実際着てもらいました。一番気に入ってもらえたのは、アジアンストレチアのシャツワンピ。私も好きなんです、親子ですね~(笑)

 

かりゆしウェアを贈る、というのは一つの選択肢なので、お花が好きなお母さんにはお花を、食べる事が好きなお母さんにはちょっと良いランチやディナーを、贈り物じゃなくても一日お母さん業代行します、などでも全然良いんです。ただ、年に1度のこの日はお母さんだけが主役の日ですので、どんな形でも日頃の感謝の気持ちを伝えてください。お母さんの方は、「今日は私が主役なんだから私をもてなしなさい」の姿勢でいてくださいね!

 

国際通り店より、きんじょうでした♪

 

 

マンゴハウス きんじょう

 

 

このブログを書いた人

金城ゆき
金城ゆきデザイナー
ちいさい時からお絵かきばかりしている子で、「将来まんが家になるといいよ」と言われた事があるくらい、 絵を描くのがすきです。というより、とにかく自分で何かを表現するのがだいすき。
小学校で吹奏楽、中学で美術、高校では演劇をやっていました。それと当然、地元、沖縄のこともだいすきです。
「ウワーかわいい!綺麗!!」「このシャツ絶対着たい!!」とお客様のココロが動くような、 それでいて夏の一着として寄り添えるようなデザインをしていきます♪あと、おしゃべりもだいすきです。話しかけられると止まりませんよ~~。

share

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ニックネーム
内容

※コメントは承認後に表示されます。予めご了承下さいませ

キーワードで記事を検索